このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

逆グンニャリの技術者とは

昨日のエントリ「16進を知らない子供達へ」にて:

次のような状況には、さすがにグンニャリしちゃいますよ。

「グンニャリ」は語感からわかるとは思いますが、脱力しちゃうことです。ため息をつきたい気分(実際にため息はつかないけど)、「しょうがないかー」と思ったり、自分の認識を疑ったり/変えたり、と、そんな感覚がグンニャリ感。

さて、グンニャリの逆、つまり、シャッキッとしちゃう状況を醸<かも>し出す技術者とは:

  1. 「アレは何番に書いてあったかなー?」とか言うやすぐさま、RFC検索サイトで確認をはじめる。
  2. 「なんでそうなるの?」とか聞くと、「じゃ、逆アセンブル(逆コンパイル)してみますか」とか言う。
  3. 正規表現BNFは無意識に使う。
  4. 文字のコードポイントとエンコードされた表現を、キチンと区別して話す。
  5. 「アイオー(Io)」とか「ベータ(Beta)」とか、検索に困る名前のプログラミング言語を知っている。
  6. AWKの語源となった3人の本(著者の一人となっている書籍群)を読んでいる。
  7. バイトオーダや構造体パディングで失敗した経験はある。
  8. その気になれば、きったなーいコードを書ける。
  9. パワーポイントは使わない(使えない?)が、ホワイトボードでの説明はうまい。
  10. デザインパターン名は滅多に出さない。
  11. 動的アロケーションに対して「固定長配列にすれば」とかアドバイスする。
  12. …(その他、お好みで追加してください。)