このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

Web上で発生する膨大な量の不愉快と困惑

とあるフォームを入力したときのエラーメッセージ。

契約者名 姓(フリガナ)は全角カナで入力してください。 
契約者名 名(フリガナ)は全角カナで入力してください。 

お客様番号をご利用されているご住所の番地号 小字は全角で入力してください。 
お客様番号をご利用されているご住所の番地号 番地は全角で入力してください。 
お客様番号をご利用されているご住所のフロア・部屋番号は全角で入力してください。 

フリガナに関してはひらがなを使ってしまった。番地などの数字は、僕は常にアスキーコードのほうが入るように仮名漢字変換IME)を設定している。それでエラー … って納得いかない!

僕個人でも、こういう事態にしょっちゅう出会う。Web全体では、このての不愉快と困惑の総量は膨大なものだろう。毎回「なんで?」と思うわけだが、実際なんでこういうエラーを出すのかが分からない。理由があるのだろうか、単に悪しき習慣が固定化しただけ?

いつだったか、左手にスマートフォン、右手にガラケーを持って大声で電話している中年女性に出会った。スマートフォンからのフォーム入力がうまくいかないと右手の電話から訴えていた。事情は、半角/全角の問題らしく「えっ、使っていい文字と使ってダメな文字があるんですか?」みたいな会話だった。

フォーム入力で間違える人のサポートを電話でするくらいなら、入力可能文字の範囲を広くとって正規化すればいいと思うのだが、実際にはそれが行われてない事例が多数あるのは、なにか僕が知らない必然性を持つ事情があるのだろうか?