このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

圏論番外:簡単な圏の例を2つ

竹内さんの本『層・圏・トポス』には例が少ない、という話をしました。マックレーンの本は例が多いらしい*1けど、その例が難し過ぎるという噂も聞きます。ここで、割と簡単で示唆的な例を2つ挙げておきます。点付き集合の圏これはよく引き合いに出される例で…

竹内さんの『層・圏・トポス』を読む人達へ

「読む人達へ」とはいっても一般論ではなくて、ジョニーが『層・圏・トポス』を読む勉強会をするらしいので、このメンバーへ老婆心から二三言っておきたいことです。 「層・圏・トポス 現代的集合像を求めて」 勉強会 - hiroki_fの日記 Diary?::2009-04-28 …

技術者/プログラマのためのモナドと圏論:ウームと考え込んだ結果は

「モニャドセミナー第1回が終わって考え込んでいる」より: まー色々ありまして、説明すること/伝えることはやっぱり実に大変で難しいなー、とシミジミと思ったのでした。[...snip...]フォローの方法や次回以降の筋書き/話題などについて、もうしらばく考…

スターウォーズ・グッズ取り扱い3店舗のその後

直前のエントリー「アナキン・スカイウォーカーは運動神経がいいから」より: 兄弟で「スターウォーズ2」のDVDを見ていて 最近は次男もスターウォーズのファン。そういえば以前は、スターウォーズの輸入オモチャを扱っている店に長男を連れて行ってたな。「…

アナキン・スカイウォーカーは運動神経がいいから

兄弟で「スターウォーズ2」のDVDを見ていてのこと。アナキン・スカイウォーカー(後のダース・ベイダー)の超人的なフィジカル・パフォーマンスを見て:次男:「アナキンやっている人、サスケに出ればいいのに」長男:「あの人、ほんとにはやってないんだよ…

白石さん問題に檜山は関与していたか?

白石さんを囲む会(囲んで逃げられないようにしてドーニカしてしまうらしい)があるそうです。ウーン、囲みに行きたいのだけど連休中だと難しいなー。 http://www.sampou.org/cgi-bin/w3ml.cgi/haskell-jp/msg/309 ところで、「shelarcyさんは、どうしてすっ…

しりとりごっこの輪

木曜日にモニャドセミナーを行って、それから週末にかけて、随分とたくさんのトラックバックをいただきました。ちょっと反応しきれないのですが、とりあえずリンクを並べておくことにします。 Diary?::2009-04-24Kuwataさんによる速報 2009-04-24ぼのたけさ…

有限集合と写像の圏もJavaScriptで書いてみた、遊んでみてね

昨日、しりとりの圏のJavaScript版実装を示しました。モニャドセミナーの最後のほうでMapFO(Map category over Finite Ordinals)という例も出したので、これもJavaScriptにしてみました。FirefoxブラウザにFirebugが入っていれば、[F12]キーですぐさまいじ…

完全実装付きでもう一度お送りします、しりとりの圏

昨日のセミナーで、圏の簡単な事例として「しりとりの圏」を出したのですが、ハッキリとしたイメージを持てなかった人も多かったようです。“技術者/プログラマ”であれば、実際に動くコードを持ち出すのが手っ取り早いのかな、と思い、しりとりの圏をJavaScr…

モニャドセミナー第1回が終わって考え込んでいる

昨日、「技術者/プログラマのためのモナドと圏論」セミナー(略称「モニャドセミナー」)を行いました。今回もまたKuwataさんの報告があがっています。それに対してたけをさん(非参加者)がつっこんだりしてます。それらに対する応答は後にします。Kuwata…

マラドーナ監督

長男:「おとうさん、ものまねするよ」父親:「誰のものまね?」長男:「アルゼンチンのマラドーナ監督」父親:「ほー」長男:「…」父親:「…」長男:「…」父親:「早くやれよ」長男:「やった」父親:「えーっ?」長男:「アルゼンチンがボリビアに1対6で負…

まったくもう

「気温」の日記内検索 しょっちゅう愚痴ってますね。でも、ほんとに気温の変動はダメ。最近は、1日の最高気温が10度だったり25度だったり。もうダメダメ。体調壊した。明日はセミナーやるから、準備はあんまりしないで(オイッ)安静にしとこう。 準備よりは…

もらった

はてなから定額給付金みたいなものをもらったけど、どう使えばいいのかな? id:hatenashopさんから * グリーンスターを18つを受け取りました。■メッセージ - 【はてな】 はてなダイアリー市民(金)の方にカラースターをお送りいたします。

ミユキさん

長男:「おとうさん、中島みゆき知ってるでしょう」父親:「知ってるよ」長男:「中島みゆきってすぐにお尻出すよね」父親:「えっ、お尻?」長男:「うん」父親:「中島みゆきがお尻出すの?」長男:「うん」父親:「いやー、中島みゆきはお尻出すようなキ…

お願い:モニャド猫の写真を提供してくださいませんでしょうか

4月23日にセミナーをします。タイトルは: 通称「技術者/プログラマのためのモナドと圏論」セミナー 愛称「モニャモニャモナド」セミナー 略称「モニャド」セミナー と、なんだかワケわかんないんですが、ともかくそう決めました。今日(2009-04-17)の時点…

JSONスキーマの功罪を、印象や感情じゃなくて考えてみようか

「JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ」に対して、がくぞーさんからトラックバックをいただきました。その冒頭を引用すると: この記事のブコメを見てみると XML Schema が在るんだし軽さがウリの JSON にそんなの必要なくね?的なコメントが散見…

告知:「モニャモニャモナド」または「技術者/プログラマのためのモナドと圏論」セミナー 第1回

セミナー・タイトルに深い意味はありません。内容は、「予告:セミナー「モナド」シリーズを開始します」に書いたようなことをやる予定です。お知らせとお願い最初に事務的なお知らせとお願いを。今まで何回かセミナーを開催して、事務的処理で面倒だったり…

JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ

JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後…

PFTL: 純関数型テンプレート言語、発端とToy言語

テレンス・パー(Terence Parr)の論文 "Enforcing Model-View Separation in Template Engines" (http://www.cs.usfca.edu/~parrt/papers/mvc.templates.pdf) と彼が設計したテンプレート言語/エンジン StringTemplate (http://www.stringtemplate.org/) …

紹介:Web上で圏論をグラフィカルにデモ

http://golem.ph.utexas.edu/category/2009/04/graphical_category_theory_demo.html で知りました。 http://www.j-paine.org/cgi-bin/webcats/webcats.php ページ内にあるボタンを押すと、圏論の諸概念に対して有限集合の圏における具体例が、式と図で表示…

予告:セミナー「モナド」シリーズを開始します

「カリー/ハワード(Curry-Howard)のお絵描きを楽しもう」にて: シリーズ3回全体を総括しなきゃ、とか思っている間に4月になってしまいました。「次はどうしようか?」とかもいずれ書くつもりです セミナー前後の事務的処理がどうも苦手で、けっこうそれ…

バエズ、アブラムスキー、ジラール等が描くビッグピクチャー:分野を貫く不思議な共通性

※ 子供の話ばかりじゃアレ(?)だから、「カリー/ハワード(Curry-Howard)対応をうんと一般化するとどうなるか」みたいなネタで。以前紹介したことがあるバエズ&ステイのロゼッタストーン論文がarXivに入っていました。 題名: Physics, Topology, Logic and…

ダメな子供にダメな父親が言えること

先週末の話なのだけど、長男がなんかひどくへこんでしまった。「俺は勉強もできないし、運動も苦手だし、ノロマでみんなの足を引っ張るし…」それから、安っぽいドラマみたいなセリフ。「俺なんか生まれてこなかったほうがよかったんだ」とりあえず落ち着くの…

長男が幼児だった頃の、すべらない話 (2)

長男が小さい頃の、印象に残っている面白い話、その2。朝、僕と長男は一緒にゴミ出しをしていた。「一緒に」といっても、ゴミ置き場までついてくるだけだけど。とあるゴミの日、はっきりと事情を憶えてないのだけど、帰省して留守だったとかでゴミがなかった…

長男が幼児だった頃の、すべらない話

長男が最近気に入ってるもの; それは、録画した「人志松本のすべらない話」。繰り返し見てるようだ。この番組のコンセプトは: 「人は誰も1つはすべらない話を持っており、そしてそれは誰が何度聞いても面白いものである」 だと。そして、「出演者の話はす…

カリー/ハワード(Curry-Howard)のお絵描きを楽しもう

※ この記事はエイプリルフールとは無関係ですよ。3月19日にやったセミナー、それとシリーズ3回全体を総括しなきゃ、とか思っている間に4月になってしまいました。「次はどうしようか?」とかもいずれ書くつもりですが、今日は、superstring04さんが、Kuwata…