このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2010-03-18から1日間の記事一覧

パス名とグラフ構造とパンくずリスト

インターネットのURLでも、ローカルファイル名でも、「パス」という概念を使っていますよね。例えば、/home/hiyama/junk/memo.txt というファイルは、"home", "hiyama", "junk", "memo.txt" という名前を区切り記号(この場合はスラッシュ)を挟んで並べたも…

view-source URIスキームは、ChromeのみならずFirefoxでも使える

Google Chromeで [ソースを表示] (Ctrl-U) とすると、view-source:<URL> というURLのタブに<URL>のソースが表示されます。構文上は、view-source: がURIスキームになっているわけです。このview-sourceスキームはChrome特有かと思っていたのですが、Fire…