このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ペイパルで寄付ができなくなった

以前、モニャドセミナーなどで、ペイパル(PayPal)の寄付ボタンを使って寄付を募っていたのですが、次のような事情で寄付は使えなくなったようです。 非営利団体であり、PayPalを通じて寄付の支払を受けられる予定のあるお客様は、アカウントの開設の際、以…

キマイラ飼育記という語

いつもとは別のコンピュータに、Google 日本語入力をインストールした。インストール直後、学習もしてないし辞書登録もしてない状態で「きまいら」と打ったら、変換候補の最初はカタカナの「キマイラ」、二番目が「キマイラ飼育記」だった。おおー、日本語入…

最近のCatyスキーマを解説します

Catyのスキーマ記述言語は、JSONスキーマ仕様(http://tools.ietf.org/html/draft-zyp-json-schema-01)に基づいています。構文は違いますが、できる限り本家JSONスキーマのセマンティクスを保存するように努めています。ですから、JSONスキーマの書き方がな…

最近のJSONスキーマを解説します

現在、JSONスキーマはIETFのインターネットドラフトとなっています。 http://tools.ietf.org/html/draft-zyp-json-schema-01 僕がはじめてJSONスキーマを紹介した時(2009年4月)と比べて、一番大きな変化はハイパースキーマ(hyper schema)と呼ばれる仕様…

Webベースの分散アプリケーション

今現にポピュラーに使われているWeb技術、つまりHTTPとHTMLだけで分散アプリケーションは作れます。もっとも、「分散アプリケーション」(あるいは「分散コンピューティング」)という言葉の定義によりけりですが; ここでは、「インターネット上に散らばっ…

番号が0からはじまる箇条書き

<ol start="0"> <li>リンゴ</li> <li>バナナ</li> <li>オレンジ</li> </ol> これはこうなります: リンゴ バナナ オレンジ 箇条書き番号と配列インデックスをあわせるときに便利です。

しょうがないので、マイクロフォーマットのデータモデルを僕が考えた

「マイクロフォーマット(microformats)の蹉跌と希望」において、マイクロフォーマット(microformats)の仕様は曖昧・不明瞭で困ったもんだ、という話をしました。データモデルについても何も書いてありまん。JSONと同じようなもんだろうと思っていたので…

Webアプリケーションの入出力と状態遷移

入力値の集合がA、出力値の集合がBである関数fを、f:A→B と書きます。fは純関数です。関数が状態に影響を受けるときは、f:S×A→B となります。Sは状態空間です。単に直積の記号「×」では、状態と入力の区別が付かないので、セミコロンで区切ることにします。…

Googleしりとり@4月1日

http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/shiritori/ しりとりごっこの輪に入れていいものかどうか? Q : コンピューターなのに、どうして「ん」を出して負けるのですか? A : 過去に行なわれたしりとりのデータを解析してみると、「ん」で終わることが統計…

クリーンHTML、Web API、CSSデザインはどう関係するのか

「マイクロフォーマットとクリーンHTML」からの引用: 僕がマイクロフォーマットを思い出したキッカケは、WebAPIのデータ形式について考えていたときです。マイクロフォーマット方式でマークアップされたHTML断片をWebAPIで使えないかな?と思ったのです。 …