このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

準マルコフ余モナド

「準マルコフ圏からなる2-圏」において、準マルコフ圏を対象〈0-射〉として、準マルコフ関手を1-射として、反ラックス・モノイド自然変換を2-射とする2-圏(厳密2-圏)を構成しました。この2-圏のなかの余モナド〈コモナド〉を考えてみましょう。これは、「…

準マルコフ圏の掛け算関手

記事「準マルコフ圏からなる2-圏」で導入した概念に対して簡単な例を挙げます。概念的には簡単ですが、テキストで記述するのはけっこうな手間です。内容: 掛け算関手 反ラックス・モノイド関手としての掛け算関手 反ラックス対称モノイド関手としての掛け算…

準マルコフ圏からなる2-圏

昨日、ドクトリンの話をしたので、ドクトリン概念(ただし安直な定義)を使って、準マルコフ圏について説明します。すべての準マルコフ圏を集めた類(大きいかも知れない集合)に2-圏*1の構造を入れます。[追記 date="翌日"]準マルコフ圏の定義で、対称 を入…

はてなブログの編集モード変更不可って、なんなの?

昨日のブログ記事を誤操作でゴミ箱に入れてしまいました。ゴミ箱なのですぐに復元できます。これは安全でいいですね。で、復元したら編集モードが変わっている。WYSIWYGエディタを使うモードだけど、わたしゃ使わん! 復元したら編集モードが変わるっていう…

圏論的ドクトリンの安直な導入

圏論的な意味でのドクトリン〈doctrine〉が必要になることは割とあるんですが、ドクトリンをちゃんと導入するのは大変です。安直に、「ドクトリンとは圏の種別のことだよ」という方針でドクトリンの話をしてみます。内容: 過去記事 圏の種別としてのドクト…

このブログの画像がちゃんと表示されるようになりました

今までこのブログは、本文はhttpsアクセス/画像はhttpアクセスという混合コンテンツ〈mixed content〉でした。そのため、だいぶ前からChromeブラウザでは画像が表示されない状態になっていました。僕自身はFirefoxで閲覧することが多いので「まー、いいか」…