このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

期待して目をかけている若者には、こんな質問を浴びせるべきだと思う

若い力士を殺してしまった時津風部屋のリンチ事件は、まったくとんでもない話だわなー。あの事件の例では、「かわいがる」が「リンチをする」「暴行を加える」みたいな意味で使われていたようです。が、本来、目をかけているからこそ期待して“しごく”(ハードトレーニングを強いる)ことが「かわいがる」ことなんでしょう。

僕は非体育会系、つうか体育会系の対極みたいな気質だから、しごかれるのもしごくのもカンベンしてくれ! なんですが、トレーニングを意識して少し厳しめの態度をとることはありました。

「ありました」と過去形なのは、最近、気力体力が低下して、厳しめの態度をとるのもしんどいのよね。「歳をとると丸くなる」ってのは僕の場合はホント。だけど、人格的に円熟するとかではまったくなくて、カドのある/とがった態度をとり続けるエネルギーがなくなっただけだわさ。

ところで、「厳しめの態度」ってなにかと言うと、大声を出すのも威圧的な態度も苦手、人に何かを強要するのは躊躇<ちゅうちょ>する、そんな気弱・軟弱な僕だから、会話のなかに次のような質問をたくさん挿入することが僕のかわいがり方だな。

それはどうして?
なんでそうなるの?
もっとわかるように説明して。
どんな根拠があるの?
それが根拠? ホントに? それ信頼できる? 確信しているの?
なぜそうなるか分からない。
今までとどこが違うの?
曖昧なんじゃない。
その言葉をいまハッキリ定義して。