このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

僕が沖林さん騒動を詮索する理由と、結局判断できないでいること

沖林さんの記事(もちろん修正前の元記事)と一連の騒動にすごく興味を引かれるのは、以前書いた次のエントリーなどに関係があります。

要するに、「アドレスとかメモリアロケーションとかの、低水準の知識はどの程度必要なのか?」という問題意識です。今回のケースで特に興味深いのは、沖林さんがJavaの書籍や記事をたくさん書いており、その方面ではエキスパート(と見られていた)らしいことです。この事実を、

  • 低水準の知識なんてなくても、高水準言語のエキスパートになれる

という事例ととらえるべきでしょうか? それとも、

  • 低水準の知識がないと、いずれは馬脚を現して困ることになるぞ

という教訓なのでしょうか?