今日は外出が多く、メールのチェックとかはできません。明日リプライします。
月曜早朝時点(メール到着順):
- hiroki_f さん
- oto-oto-oto さん
- tMiya さん
- publichtml さん
当初予定ではもう1名。部屋のキャパ的には、あと4,5名。
なんだかわかんない集まり@渋谷のカフェ・ミヤマ。10月28日(水曜) 19:00(午後7時) 開始 -- 22:00(午後10時)解散 2次会なし。部屋代685円(7人の場合) + 飲食代。
[追記 time="昼くらい"] 事情:
10月30日(金曜)に、BPStudy#26 にて、Kuwataさんと僕で、現在開発中のWebフレームワーク「Caty(キャティ)」の紹介をします。
- http://atnd.org/events/1756
- http://return0.dyndns.org/log/2009/10/24#s_1
- http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20091023/1256288755
その打ち合わせとリハーサルを先週末に行う予定でしたが、両者の体調不良や檜山の個人的な事情が重なり、できませんでした。水曜に再スケジュールしたのですが、せっかくですから、何人かの方々に集まってもらって一緒にやると面白いかも、と思いました。
http://return0.dyndns.org/log/2009/10/24#s_1 :
小難しい理論の話は多分しません(俺と檜山さんの双方が暴走しなかったらですが)
暴走の予定はありません。が、そういう事を勘違いで期待している方がいたりするとアレなんで、水曜日は当方のガス抜き(金曜日の暴走防止策)のために、少しだけ小難しげな話などもまじえて、リハーサル(?)をしようと思います。
金曜日本番の準備をそこでするつもりなので、当然にろくに準備しているわけもなく、かなーりダラッとした感じになると思いますが、ご協力くださる方、ご参加をお願いします。
金曜参加予定の方も歓迎ですが、「水曜に出たから、金曜はキャンセル」つうのはチョット勘弁してください、お願いしますよ。
僕とKuwataさんを含めて7人程度を予定してます(部屋のキャパシティは12名あります)。申し込みページなどは特に作りません。連絡は、hiyama AT chimaira DOT org まで。
[追記 time="夜 21:36"]4名様よりメール頂きましたので、ここまでとします。メールくださった方々には、明日、お返事します。
[追記 time="27日 午前"]
oto-oto-otoさんは用事ができたようで、
- hiroki_f さん
- tMiya さん
- publichtml さん
- sugi さん
- ardbeg1958 さん
- たけを さん
- 村岡 さん
Kuwataさんと僕も含めて9名で、なんだかわからんことをします。
[追記 time="28日 昼ぐらい"]
金曜日本番の準備をそこでするつもりなので、当然にろくに準備しているわけもなく、
Kuwataさんは、プレゼン用スライドを40から50枚くらい準備しているようです。おおよそのストーリーはこのスライドに沿うことになるかと。
僕はなんも準備してません。金曜もだいたいはアドリブ。でも、「これは言っておこう」と「これは言うまい」をメモにして、「これは言っておこう」はごく短く、「これは言うまい」は詳しめにしゃべろうかと。昨日書いた「型推論」ネタとかいいかなとも思いましたが、5,6時間はかかりそうなので、これは省略。
[追記 date="10月29日"]
- hiroki_f さん
- tMiya さん
- publichtml さん
- sugi さん
- ardbeg1958 さん
- たけを さん
- 村岡 さん
- hiratara さん
- Kuwata さん
- 檜山
10名で開催。みなさん、お疲れさまでした。