このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

読み方が分からない 2

読み方が分からない」で「八幡」の読み方を話題にしました。他にも読み方が分からない例があります。

定食屋や居酒屋のメニューで「焼豚」という文字を見るとなんて読むか悩みます。「チャーシュー」が多いでしょうが「やきぶた」もあります。

Wikipediaの「チャーシュー」の項目に、

日本語で焼豚(やきぶた)ともいわれるが、厳密にはこの両者は異なる

なんて書いてあります。ただし、現状では「要出典」が解決されてないので、詳細は分かりません。

もうひとつ、焼鳥の「鳥」を「豚」に変えた焼豚があるんですよね。こっちは「やきとん」です(↓広告じゃないよ)。

[*1]