2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
このテのことは、定期的に話題にあがるようですね。 炎上プロジェクトでスキルを会得する前にお前は死ぬ 上記記事から参照されている株式会社ロックシステム代表取締役のツイートは、「デスマーチプロジェクト〈炎上プロジェクト〉に参加すると凄いスキルが…
久しぶりに幾何っぽい話。「ベクトルバンドルの共変微分の空間はアフィン空間になる」ということは過去に何度か言っているのですが、系統的に語ったことはありません。この記事で、アフィン空間としての共変微分の空間をちゃんと定義してみます。 内容: 記…
過去2回、コンピュータッドの話をしました。 コンピュータッドとそのモデル: 同義語・類義語のジャングル 2次元のコンピュータッド この記事では、2次元のコンピュータッドと2-図面の具体例を挙げます。内容: バタニンの例:ペースティング図とストリング…
「コンピュータッドとそのモデル: 同義語・類義語のジャングル」でコンピュータッドを紹介しました。2次元のコンピュータッドを中心に、もう少しコンピュータッドの話を続けます。一般次元のコンピュータッドをちゃんと定義することはしていません、だいぶ…
2017年12月25日の記事: しばらくブログを更新してなくて「死んでるんじゃないか?」と思われているので、なんか書きます。 またしばらく間があきましたが、生きてます。なんか書きます。自然数 n = 0, 1, 2, … に対して n-コンピュータッド〈n-computad〉と…