このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ラベル付き遷移系のIO結合

IO(入出力)の形式化はけっこう難しい問題です。ここでは、ラベル付き遷移系によるIO(あるいは通信)のモデル化を述べます。XとYがラベル付き遷移系のとき、あるインターフェースを通じてXとYはIO(通信)をします。「Xが出力命令を実行すること」と「Yが入…

とりあえずbitbucketは使い続けようと思う

先日、「bitbucketはもう信用する気になれない」という記事を書いたのですが、それに対して、Atlassianの大澤さんにコメントを返していただきました(大澤さんのコメント)。大澤さん個人での判断か、Atlassianとしての意見なのかは分からないが、いずれにし…

テストです

はてなブログはどうなのか? 以下にはてな記法の箇条書き: - 項目 - 項目

さらにCatyの紹介動画

Webへナニカを出力する方法を説明しています。動画を埋め込むと、このブログページが重くなるのでリンクだけを示します。貼ってある画像はスナップショットの静止画です。クリックしてYourTubeサイトで御覧ください。 Catyの紹介 003: Webへの出力 → https:/…

bitbucketはもう信用する気になれない

bitbucketは、分散バージョン管理システムのリポジトリと関連機能をホスティングしているサービス。Catyの開発にはずっとbitbucketを使ってきた。細かい不満はあるものの、「これはダメだ」というほどの問題点は感じていなかった。だが、最近の変更は酷い。…

最近のブラウザは、ネイティブJSONサポートがあるんだね

JSONをデータとしたAjax通信の実験をしようと思ったのですが、Ajax通信以外に何もやらないので、Ajaxのみのライブラリを探してみました。 すこし古め(2010年11月)の情報ですが次の記事を見つけました。 Ajax(XHR)如きにjQueryは重過ぎ!!な時の軽量ライブラ…

続けてもう1本、Catyを紹介するための動画です

作り方がわかったので、1本目と似た流れの動画をもう1本作ってみました。YourTubeサイトのほうが少し見やすいと思います。 Catyの紹介 002: グラフの描画Caty(キャティ)を紹介します。拡張JSONデータを加工してグラフを描く例を示します。3分半ほどの短い…

はじめてやった、パソコン画面を動画にすること(デスクトップ録画)とYouTube登録

「Catyを紹介するために、画面キャプチャー動画を作ってみたよ」でやってことを、ここにメモしておきます。内容: 概要とハマリどころ コーデックにXvidを使う 操作方法 YourTubeへの登録 その他 概要とハマリどころWindowsパソコンで、特別なハードウェアは…

Catyを紹介するために、画面キャプチャー動画を作ってみたよ

我々(檜山とKuwataさん)が作っているソフトウェアCatyを紹介する動画を作ってみました。Catyの基本部分は対話型シェルなので、見栄えがしないのですが、とりあえずコンソールの操作をそのままキャプチャして動画に。長さは3分弱です。埋め込まれた動画だと…

自民党の石破茂・氏

次男:「…(自民党の石破氏の真似している)…」父親:「けっこう似てるな」次男:「石破さんの真似をするのは簡単だよ」父親:「話し方のリズムが独特だからな」次男:「あとね、こう首を少し曲げてね」父親:「うん」次男:「ちょっと違う方向を見て話すん…

アジアのサッカー

サッカーの話になると、無知な僕(父親)は、なかなか入れない。次男:「いま、アジアで一番強いのはどこだろね」長男:「日本でしょ」次男:「オーストラリア*1は?」長男:「オーストラリアは強かったけど、世代交代がうまくいってないかな。若手が育って…

デジタルな総和ノルムの表面積関数の例

「デジタル・ノルム付き集合と列挙」において: 直積や直和に適当なノルムを入れて、その体積関数を計算することは、組み合わせ的な練習問題になります。 A = (A, Z, ν) がデジタル・ノルム付き集合のとき、Aのn個の直積 An = A× ... ×A (n個) に総和ノル…

望月新一氏のABC予想証明・さらに続報 -- ささいな間違いだったようです

何も分からないままに望月新一氏のInter-universal理論について語ってみる 望月新一氏のABC予想証明に赤信号? wingsさんの情報によると、望月さんのWebページが更新されているとのことで、覗いてみました。2012-10-14の日付で、次の文書が追加されています…

デジタル・ノルム付き集合と列挙

「ノルム付き集合」の続きです。ある条件を課したノルム付き集合に対する列挙の定義を与えます。列挙アルゴリズムは述べていません。内容: デジタルなノルム付き集合 ノルム球面とノルム球体 体積関数と表面積関数 列挙の定義 ニ変数関数としての列挙 まだ…

ノルム付き集合

ソフトウェアテスト用データの全数生成について考えたりしています。多くの場合、事実上無限個(膨大な数)のデータが必要なので、「全数」とはいっても、どこかで生成をあきらめることになります。あきらめるタイミングの目安、物差しとなる量が必要です。…

冗長な操作

インクリメンタルサーチとか入力補完機能ってホントに便利ですね。例えば、ある文脈で先頭が "hiy" に一致する語が "hiyama" しかないなら、"hiy" だけ見て "hiyama" と確定してしまっていいですよね。さらなるユーザー入力を要求するのは道理にあいません、…

スキンヘッドの人

親と子がジェネレーションギャップがあるのは当然だが、僕と子供たちは普通よりさらに歳が離れているから、1.5世代分のギャップがある。長男:「おとうさん、スキンヘッドの人っていうと誰を思い出す?」即座に答えようと思えば、そうすることが出来たのだけ…

双積を持つコンパクト閉圏の特殊なものが可換半環

圏論の小ネタです。圏における双積(biproduct)とは、直積でもあり直和でもあるようなモノイド積です。直積の単位である終対象と直和の単位である始対象も一致し、これは零対象と呼びます。ベクトル空間の圏における直和、関係の圏における直和は、同時に直…

JavaScriptのfor-in文は、どうにも馴染めない

JavaScriptにおいて、 >>> var a = {foo:1, bar:2, baz:3} undefined>>> for (x in a) {console.log(x)} foo bar baz↑の挙動にはなんとか慣れたのですが、次の状況だといまだにハマります。 >>> var b = [1, 2, 3] undefined>>> for (x in b) {console.log(x…

有向グラフを表現するデータ形式について

今年の4月に、「すごいグラフ処理ライブラリNetworkXの使い方」という記事を書きました。メモ編にもいくつかNetworkX関係のメモが残っています。 https://m-hiyama-memo.hatenablog.jp/search?q=networkX NetworkXとGraphVizの組み合わせは、グラフの操作・…