このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

ファイブレーションの亀裂と分裂

昨日の記事「拡張包括構造のもうひとつの定式化」で次のように書きました。

$`\mathrm{Disp}`$ が関手になるとき、選択した $`(d, f) \mapsto f^\# d`$ 達を、ディスプレイクラス $`\mathscr{D}`$ の分裂子〈splitting〉と呼びます。

分裂子を持つディスプレイクラスを分裂可能〈splittable〉、分裂可能なディスプレイクラスと“特定された分裂子”の組を分裂ディスプレイクラス〈split display class〉と呼びます。分裂ディスプレイクラスは反変関手 $`\mathrm{Disp}`$ を定義します。「分裂子」「分裂可能」「分裂」は、ファイバー付き圏の用語を流用しています。

ディスプレイクラスに関する用語とファイバー付き圏〈ファイブレーション〉に関する用語は揃えたいという希望があります。

ところが、「グロタンディーク構成・逆構成と同値対応」において:

過去記事において、名詞 "cleavage" の翻訳語は「切開」と「亀裂」でどっちがいいか? とか迷ってますが、名詞も形容詞も亀裂〈cleavage, cloven〉にします。

用語法の方針がずれちゃってますね。$`\newcommand{\cat}[1]{\mathcal{#1}}
\newcommand{\mrm}[1]{\mathrm{#1}}
\newcommand{\In}{\text{ in }}`$

$`F:\cat{E} \to \cat{C} \In {\bf CAT}`$ が関手だとします。$`F`$ がどんな関手であれ、$`\cat{E}`$ の射が「デカルト射〈Cartesian morphism〉だ」という概念は定義できます。$`\cat{E}`$ の射 $`\varphi`$ が、$`\cat{C}`$ の射 $`f`$ のデカルト持ち上げ〈Cartesian lift〉だということは:

  1. $`\varphi`$ はデカルト射である。
  2. $`F(\varphi) = f`$

$`f`$ を決めたとき、$`f`$ のデカルト持ち上げは存在しないかも知れません。たくさん在るかも知れません。たくさん在る場合に絞り込むために、持ち上げの余域〈コドメイン〉も指定することにします。

$`\cat{C}`$ の射 $`f`$ と、$`\cat{E}`$ の対象 $`Q`$ で $`F(Q) = \mrm{cod}(f)`$ となるものを指定したとき、$`\cat{E}`$ の射 $`\varphi`$ が、$`(f, Q)`$ のデカルト持ち上げ〈Cartesian lift〉だということは:

  1. $`\varphi`$ はデカルト射である。
  2. $`F(\varphi) = f`$
  3. $`\mrm{cod}(\varphi) = Q`$

どんな $`(f, Q)`$ に対してもデカルト持ち上げ $`\varphi`$ が存在するなら、関手 $`F`$ はファイブレーション〈fibration | ファイバー付き圏 | fibered category〉です。

デカルト持ち上げが存在するなら、同型を除いて一意的ですが、ほんとに一意的とは限りません。そこで、与えられた $`(f, Q)`$ に対して特定のデカルト持ち上げを選択〈choice〉することにします。そのような“デカルト持ち上げの選択”を亀裂〈cleavage〉と呼びます。タチの良い亀裂を分裂子〈splitting〉と呼びます。

さて、用語法を揃えるなら、「亀裂と分裂」か「亀裂子と分裂子」でしょうが、ズレてます。「ズレても気にしな」という態度もあるし、「揃えたい」という希望もあるでしょう。

亀裂・分裂に関連して3つの意味・用法があります。

  1. [名詞] “デカルト持ち上げの選択”を表す名詞
  2. [形容詞 1] “デカルト持ち上げの選択”が存在するという性質を表す形容詞
  3. [形容詞 2] 特定された“デカルト持ち上げの選択”を備えていることを表す形容詞

現状の用語を表にすると:

分裂に関して 亀裂に関して
名詞 分裂子〈splitting〉 亀裂〈cleavage)
形容詞 1 分裂可能〈splittable〉 亀裂〈cloven〉
形容詞 2 分裂〈split〉 亀裂〈cloven〉

亀裂に関しては区別がなさ過ぎだなー。区別することを優先するなら:

分裂に関して 亀裂に関して
名詞 分裂{子}?〈splitting〉 亀裂{子}?〈cleavage)
形容詞 1 分裂可能〈splittable〉 亀裂可能〈cloven〉
形容詞 2 分裂{子}?付き〈with splitting〉 亀裂{子}?付き〈with cleavage〉

ファイブレーションが亀裂可能なことは暗黙に仮定してしまうことが多いので、次の表現が現実的かも知れません。「名詞」と「形容詞 2」がオーバーロードされる可能性がありますが、そこは大目に見ます。

分裂に関して 亀裂に関して
名詞 分裂{子}?〈splitting〉 亀裂{子}?〈cleavage)
形容詞 1 分裂可能〈splittable〉 (無し)
形容詞 2 分裂{付き}?〈split | with splitting〉 亀裂{付き}?〈cloven | with cleavage〉