次男が通う小学校は、たくさんの児童がいる大きな学校、だった。「だった」のだけど、今は1学年1クラスで、僕が育ったド田舎・過疎地の小学校と同じくらいの規模。でも、建物や設備は大きなままだから、教室が余ってしまう。
以前から学習室とか理科器具室とかがあるのは知っていたのだが:
次男:「印刷室とか相談室もあるよ」
父親:「随分と目的が特化された部屋だな」
次男:「あと、計測室」
父親:「なにを計測するの?」
次男:「身長測ったり」
父親:「あー、身長計や体重計が置いてあると」
次男:「プールのときの更衣室は4つあるし」