このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

続・オンラインMarkdownエディタ&ビューワー

昨日の記事「オンラインMarkdownエディタ&ビューワー」で、オンラインMarkdownエディタStackEditを紹介しましたが、StackEditの数式機能(KaTeX)がイマイチでちょっと困りました。類似のオンラインツールであるHackMDを試してみます。

追記あります。
さらに追記あります。HackMDのセンタリングに対するクレームは、僕の言いがかりでした。謝罪します。

機能と使い方は、StackEditもHackMDも似ています。なので、「オンラインMarkdownエディタ&ビューワー」を読んでいただければ、HackMDも同様に使えるでしょう。違う点は、HackMDのほうは、原則的にアカウントを作る必要があることです。

HackMDの個人プランとチーム向け公開プランは無料です。アカウントを作れば、Markdownファイルを作成できます。作ったファイルには(人間には)分かりにくいURLが付けられます(StackEditでは、そもそもMarkdownファイルはURLを持ちませんでした)。デフォルトでは、ファイルに次のアクセス権限が設定されます。

非公開にしたいなら、「閲覧可能:所有者 編集可能:所有者」に設定します。これで当該URLへのアクセスは"403 Forbidden"ではじかれます。無料版では、これ以上にきめ細やかなアクセス制御(例えば特定の人にだけアクセス許可)は出来ません。

アクセス権限を開放すれば、URLを知ってさえいれば、誰でも当該Markdownファイルにアクセス可能です。URLを知った同士なら共同執筆/共同編集が出来ます。コメントを付けることも出来ます。機密性がさほどない文書なら、この方法でコラボレーションが(有料版なら非公開な文書で非公開な共同作業も)可能です。ビデオミーティングのツール(音声だけでいいかも知れない)と併用するのも良さそう。とはいえ、リアルタイムでの共同作業がそんなに必要か? は疑問ですがね。

HackMDでは、画像のアップロード先はimgur.com〈イムガー〉になっています。HackMDのUIを使うと、imgur.comに画像がアップロードされて、その画像への参照(imgタグ相当)がMarkdownテキストに挿入されます。

ひとつ気になったのは、テキストサイズの表示がバイト数であって文字数ではない点です*1。日本語文書でバイト数表示されてもなー。これはStackEditのほうが良かった。

気になる点があるとはいえ、総じてMarkdownエディタとしての機能は洗練されており、複数人での執筆・編集もサポートされていることから、HackMDはオンライン・オーサリング環境として実用に耐えそうです*2

[追記 dateTime="Wed May 27 11:09:34 2020"]
ガーン、かんべんしてくれ! HackMDの数式レンダリングはまともだと思っていたら … ディスプレイ数式をセンタリングする。


$$
\newcommand{\det}{\mbox{det}}\newcommand{\vol}{\mbox{vol}}\newcommand{\fmap}{\mbox{fmap}}
\:\:\:\:  \det_b(f) \\
 = \det( b;f;b^{-1} ) \\
 = \det( ( (b/a);a) ; f ;( (b/a);a)^{-1} ) \\
 = \det( (b/a);(a; f ; a^{-1}); (b/a)^{-1} ) \\
 = \det( (b/a) ) \det(a; f ; a^{-1}) \det( (b/a)^{-1} ) \\
 = \det( (b/a) ) \det( (b/a)^{-1} ) \det(a; f ; a^{-1}) \\
 = \det( (b/a) ) \det( (b/a) )^{-1} \det_a( f ) \\
 = 1\cdot \det_a( f ) \\
 = \det_a(f)
$$

まー、美しいレイアウト。って、んなわけねーだろ! いったい何考えてんだよ、もう。とりあえず今は、インライン数式を一行ずつ並べて回避している。なんでこんなワークアラウンドしなきゃならんのかね?(設定でなんとかできないか?)
[/追記]

[さらに追記 date="2020-05-29"]
HackMDが数式のセンタリングするのは正しい挙動です。僕の勝手な期待で文句を言ってしまって申し訳ないです。悪かった、許してくれ、HackMD。

[/さらに追記]

*1:オプションの設定とかを僕が見つけられていない可能性はあります。

*2:チラッと見ただけなので、あまり確たることは言えませんが。