このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

添加仮想二重圏の2-射の形状

最近の記事「添加仮想二重圏」で、添加仮想二重圏〈augmented virtual double category〉を定義しました。添加仮想二重圏の2-射の形状をこの記事でまとめておきます。

2-射のソースとターゲットは、プロ射のパスです。ただし、ターゲットのパスは長さ1以下です。ターゲット・パスの長さが1の2-射は次の形をしています。

$`\quad \xymatrix@R+1pc{
A_0 \ar@{-->}[r]^{p_1} \ar[d]_{f} \ar@{}[rrrrd]|{\phi}
& A_1 \ar@{..}[r]
& {} \ar@{..}[r]
& A_{n - 1}\ar@{-->}[r]^{p_n}
& A_n \ar[d]^{g}
\\
B_0 \ar@{-->}[rrrr]_{q}
&{}
&{}
&{}
& B_1
}`$

このときの $`n`$ を2-射の項数〈arity〉と呼びます。ターゲット・パスの長さは余項数〈coarity〉で、この場合は余項数 $`1`$ です。$`(n, 1)`$ を、2-射の項数ペア〈arity pair〉と呼ぶことにします*1

項数ペアが $`(n, 0)`$ (余項数が $`0`$)の2-射は次の形になります。

$`\quad \xymatrix@R+1pc{
A_0 \ar@{-->}[r]^{p_1} \ar[drr]_{f}
& A_1 \ar@{..}[r]
& {} \ar@{..}[r] \ar@{}[d]|{\phi}
& A_{n - 1}\ar@{-->}[r]^{p_n}
& A_n \ar[dll]^{g}
\\
{}
&{}
& B
&{}
&{}
}`$

項数ペア $`(n, k)`$ の2-射をさらに細かく分類しましょう。

名称 項数ペアの条件
四角形2-射 $`n\ne 0`$ かつ $`k = 1`$
正方形2-射 $`n = 1`$ かつ $`k = 1`$
ターゲット端三角形2-射 $`n\ne 0`$ かつ $`k = 0`$
ソース端三角形2-射 $`n = 0`$ かつ $`k = 1`$
ニ角形2-射 $`n = 0`$ かつ $`k = 0`$

四角形2-射〈rectangle 2-morphism〉、上の最初の例がそうです。

正方形2-射〈square 2-morphism〉は、二重圏の2-射と同じ形状です。

$`\quad \xymatrix {
A \ar@{-->}[r]^{p} \ar[d]_{f} \ar@{}[rd]|{\phi}
& C \ar[d]^{g}
\\
B \ar@{-->}[r]_{q}
&D
}`$

ターゲット端三角形2-射〈target-pointed triangle 2-morphism〉、上のニ番目の例がそうです。

ソース端三角形2-射〈source-pointed triangle 2-morphism〉は次の形です。

$`\quad \xymatrix@C-1pc@R+0.5pc{
{}
& A \ar[dl]_{f} \ar[dr]^{g} \ar@{}[d]|{\phi}
& {}
\\
B \ar@{-->}[rr]_{q}
& {}
& C
}`$

ニ角形2-射〈bigon 2-morphism〉は次の形です。

$`\quad \xymatrix@R+0.5pc{
A \ar@/_1pc/[d]_{f} \ar@/^1pc/[d]^{g} \ar@{}[d]|{\phi}
\\
B
}`$

添加仮想二重圏では、タイト射が $`\mathrm{id}_A`$ のときや、プロ射が $`\mathrm{Id}(A)`$ のときも対象として扱うことはしません。しかし、矢印の代わりにイコールを使うことは許します。次はその例です。

$`\quad \xymatrix@R+1pc{
A_0 \ar@{-->}[r]^{p_1} \ar[d]_{f} \ar@{}[rrrrd]|{\phi}
& A_1 \ar@{..}[r]
& {} \ar@{..}[r]
& A_{n - 1}\ar@{-->}[r]^{p_n}
& A_n \ar[d]^{g}
\\
B \ar@{=}[rrrr]
&{}
&{}
&{}
& B
}`$

$`\quad \xymatrix {
A \ar@{=}[r] \ar[d]_{f} \ar@{}[rd]|{\phi}
& A \ar[d]^{g}
\\
B \ar@{-->}[r]_{q}
&C
}`$

$`\quad \xymatrix {
A \ar@{=}[r] \ar[d]_{f} \ar@{}[rd]|{\phi}
& A \ar@{=}[d]
\\
B \ar@{-->}[r]_{q}
& A
}`$

$`\quad \xymatrix@C-1pc@R+0.5pc{
A \ar@{-->}[rr]^{p} \ar@{=}[dr]
& {} \ar@{}[d]|{\phi}
& B \ar[dl]^{g}
\\
{}
& A
&{}
}`$

*1:クーデンバーグ〈Seerp Roald Koudenburg〉は、余項数や項数ペアを arity と呼んでいて、ちょっと混乱します。