このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

総和と総積の記号法

圏論の小咄をしようかと思ったのですが、大文字のパイ「Π」なんて記号を出すと見慣れないで戸惑う人もいるかなー、と。とりあえず今日は記号の説明だけ書いておきます。ある文脈では、大文字のパイ「Π」も大文字のシグマ「Σ」もほとんど同じ意味で使うんです…

Windowsのcmd.exeとbashのどちらでも実行できるバッチファイルの書き方

僕はWindows上でMinGW/MSYSを使っています。シェルはbashを使っていることが多いのですが、Windowsのcmd.exeもけっこう使います。cmd.exe向けに書いたバッチファイル(コマンドファイル)を、bashから実行したいときがたまにあります。どうしたらいいのでし…

そんなには食べられない

子供たちはホントに大きくなったなーと思う。長男:「おとうさん、カレーのご飯これくらい?」父親:「そんなに食べられないよ、減らして」長男:「このくらい?」父親:「それもおおすぎる、もっと減らして」長男:「えー、じゃ、こんな?」父親:「それで…

Alloyで人生モデリング その1:時間を含まない関係

人生モデリングの目的は、時間概念の扱い方を練習することですが、まずは時間を含まない関係の定義をやってみます。ここで考える対象物は人(human)なので、関係とは親子、夫婦、兄弟などです。僕はAlloy経験が浅いので、Alloyのコード(モデル記述)をどの…

Alloyで人生モデリング その0:予定と前提

その0:予定と前提 (この記事) その1:時間を含まない関係 その2:時間軸を設定する Alloyで僕が最初に書いてみたのはモノイドの定義です。 『抽象によるソフトウェア設計』とAlloy、第一印象報告 群、環、体のようなお決まりの代数構造も、定義を直訳すれ…

こういう褒め方もある

男女、とはいっても仕事の関係でしょう。年齢は同じくらい、三十代後半?。エレベータの中と、降りてしばらく一緒の方向だったんで、会話がよく聞こえた。「女」=「ホゲ子さん」、「彼女」は別な誰かさん。女:「彼女、もう少し注意してもらわないと」男:…

どのくらい有名か

ペプシ*1のCMを見ていて:長男:「おとうさん、あの人たち知っている?」父親:「いくらなんでも知っているよ、B'z」長男:「おお、おとうさんが知っているということは、B'zってチョー有名、メチャクチャ有名?」父親:「チョー有名、メチャクチャ有名だと…

Alloyで次数が一定のグラフを探す

ソフトウェアの抽象モデリングとは、なーんか趣旨と方向性が違うんですが、Alloyを“有限構造の検索装置”として使って遊んでます。エイトクイーンのような問題だと、Alloy付属の標準ビジュアライザーの表示はあまり役に立ちません。ビジュアラザーの表示がそ…

エイトクイーン問題をAlloyで解いてみる

「自然数の区間をAlloyで書いてみる」より: ある目的から、自然数の区間 {0, 1, 2, ..., n} の性質の一部を抽象した構造が欲しくなりました。 「ある目的」とは、エイトクイーン問題を解くことです。 Wikipedia: エイト・クイーン エイトクイーンは、「ある…

自然数の区間をAlloyで書いてみる

今日もちょっとAlloyで遊んでみます。ある目的から、自然数の区間 {0, 1, 2, ..., n} の性質の一部を抽象した構造が欲しくなりました。その構造とは次のものです。 サクセッサ(後者関数)に基づく全順序(線形順序) 2点間の距離 2点間の距離とは、x, y∈{0,…

『抽象によるソフトウェア設計』とAlloy、第一印象報告

『抽象によるソフトウェア設計 -- Alloyではじめる形式手法』の献本をいただきました*1。書店に並ぶ前、7月9日に届きました。訳者のみなさん、ありがとうございます。抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−作者: Daniel Jackson,中島震,今井…

再帰的計算とμ

一昨日、ε記号、μ記号、ν記号の話をしました。「μ」は再帰的計算の2つの場面で出てきます(もっと他でも出てくるかも知れないけど)。再帰関数の定義で出てくるμ演算子は不動点方程式の最小解とは少し違いますが、似たような概念なので同じ「μ」を使っている…

いろいろな教室

次男が通う小学校は、たくさんの児童がいる大きな学校、だった。「だった」のだけど、今は1学年1クラスで、僕が育ったド田舎・過疎地の小学校と同じくらいの規模。でも、建物や設備は大きなままだから、教室が余ってしまう。以前から学習室とか理科器具室と…

フォローしている人の平均年齢を下げよう、かと

SNSとかtwitterとかのタグイとは相性が良くなくて、あんまり使わないです。要するにメンドクサイんです。なので、twitterでフォローしている人も(されている人も)きわめて少数です。その少数の人のタイムラインでも追いかけきれないですもん。でも、世代が…

ε記号、μ記号、ν記号

イプシロン計算については次のエントリーなどで紹介したことがあります。 イプシロン計算ってなんですかぁ? こんなもんですよぉ ラムダ計算とイプシロン計算を使って線形代数の計算 -- 随伴の例 ε記号はヒルベルトあたりが導入したんじゃないのかな、よく調…

内田裕也さん、釈放されて

なぜか内田裕也さんは気になる。週刊文春7月14日号に阿川佐和子さんとの対談がありました。内田:「留置場ってね、入った途端に名前で呼ばれなくなるのね。すべて番号なんだ。で、なんと、阿川さん、俺、何番だったと思う?」阿川:「え〜? …… まさか ……?…

正直な会話

とある飲食店で:お客:「暑いねぇ。けど、しょうがないね、節電しなきゃね」店員:「いや、節電じゃないんですよ」お客:「…」店員:「もともとクーラーの調子が悪くてね、冷えないんですよ」お客:「…」店員:「電気ガンガン使ってこれだから、もうしょう…

可愛い圏

対象の集まり、射の集まりが集合となるような圏は小さい圏(small category)と呼びます。ここでは、小さな圏のなかでも特に、対象集合や射集合が身近なモノであるような圏を可愛い圏として紹介します。内容: やせた圏 直積、直和、始対象、終対象 モノイド…

XPathの構文を割と具体的にまとめておく

「XPathの要点を少し抽象的にまとめておく」より: 以上のような「概念的にどんなものか」が分かれば、あとは構文を調べながらなんとか使えるでしょ。 というわけで、構文を調べたりしたのでまとめておきます。XPathの正式な構文は、まーまー整合的なんです…

0と1は違う -- 型システムの集合的意味論とか

0と1は違う -- って、そんなこと当たり前だと思うでしょう。でも、意外に誤解していることがあるようなので、ここで注意しておきます。内容: もし 0 = 1 だったら null問題 集合による意味論 配列の意味論 neverの意味論 undefinedの意味論 void, unit, emp…

XPathの要点を少し抽象的にまとめておく

ものすごく久しぶりにXPathを使おうと思ったのですが、「XPathってなんだっけ?」という程度に忘れています。細部はリファレンスマニュアルを調べれば分かることなので、概念的にどんなものかを思い出すのが先。概念や構造を手っ取り早く理解するには、抽象…