このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

WCC

「Erlang 30% + JavaScript 60% + 未知成分 10%」セミナー状況

明日やります。だいたい会場のキャパシティ程度は集まりそうです。が、僕が多少誤解していた点があって、普通に気分よく座れる人数は十五、六人程度。これは空間(部屋)の都合ではなくて、主に机の都合です。空間のほうはすごく広くて、30人、40人でも平気…

「未知成分 10%」セミナーの申し込み

料金支払いとかの類<たぐい>にすると、特定商取引法に基づく表示とかプライバシーポリシー云々とか書かないとダメのような気がするので(よくは分かってませんが)、とりあえず「寄付」でやってみます。次のURLの「寄付」ボタンが申し込みです。ペイパル・…

告知:「Erlang 30% + JavaScript 60% + 未知成分 10%」のセミナーやります

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20081120/1227159984 : 全体で90分、質疑応答でだいぶ時間を使ったので、スライドにあることを全部しゃべったわけではありません。特に、後半の Web Communication Channels は簡単なデモをしただけでした。機会があれば、も…

メーセージ配送の一般論

Erlangは、プロセス指向とか並列指向とか形容されますが、メッセージ指向とも言えます。Erlangのメッセージ通信がなかなかに便利なので、これをErlangの外の世界まで拡げて使いたいという願望が湧きます。それで、いろいろと試行錯誤してきたのですが、現状…

何の準備もなしに、どこにいようとも、ブラウザとブラウザが直接通信できるよ

WCC

「ウチのワカイシがやっていること」で紹介したシステムを公開しました。 http://www.microapplications.net/ http://www.microapplications.net/download.html から libwcc-js-0.01.zip をダウンロードすると、そのなかに通信ライブラリが入っています。こ…

ウチのワカイシがやっていること

学生さん達に手伝ってもらっています。ジッサマの僕から見ると、彼らは子供達という感じなんだけど、「ウチの子」と呼ぶとホントの子供達と紛らわしいし、成人もしているのだから失礼でもあるし。青年達、僕の田舎の言葉でいえば「わかいし」だな。カタカナ…