昨日のエントリー「いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ」に、手書きの汚い絵(字は輪をかけて汚い)が散りばめられているんですが、見かねて(?)あかさたさんが、UML図を描いてくれました。[追記]sumimさんのエントリーにも色付きの絵があります。[追記]
- 今年は北欧系が流行るのかな?
- 図だけ(Firefoxが吉らしいが、IEでも大丈夫でした)
そういえば、「シェルのリダイレクトを『こわいものなし』というくらい完全に理解しよう」にも、
- tohokuaikiさん、パイプとリダイレクトってこんな感じじゃね?って図解してみる
- すぱいだーさん、リダイレクト
と、絵を描いてもらっています。
ありがとうございます。
僕、ホワイトボードやナプキンペーパーにはしょっちゅう絵を描いているのだけど、パワーポイントとか、ずえっーったいに触ろうとしないからにゃぁー。
「いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ」のブックマークコメントを見たら、
- 立体の図示が素敵です
- 図解がかっこいいな
- 手書きの絵が分かりやすい
- 手書きの説明がわかりやすい。
と好意的な意見が、、、 「手がきも味がある」とか言ってひらきなおろうかな。
※1 あかさたさんの「北欧系」ってなんのことか分からない。
※2 見出しの「ちょります」って、どこの言葉かも知らずに雰囲気で使っている。
※3 こういう絵だと、ツールじゃむずかしかろう、たぶん。