今日は、午前中から出かけて夕刻まで戻らないので、本日はメールでの案内を出したり、セミナー紹介ページを作れそうにありません。それでとりあえず、このエントリーに概略だけ。
- 日時:7月30日(木曜日) 午後6時から
- 場所:CafeMiyama渋谷東口駅前店マイスペース5号室
場所は今までと違います。 前回より参加人数が増えるとは思えないので、30人会場は不要だと思い、20人程度の会場を確保しました。JR渋谷駅東口から1分もかからない場所です。
詳細は後ほど追記します。(予定を http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20090727/1248653869 に書きました。)
[追記]
とりあえず申し込みページ。
会場の案内:
(ここから下に連絡事項を追加していきます。)
[追記 date="2009-07-24"]
次の方々(順不同)に確認のメールをお送りしました。
- jir さん
- id:Hayato さん
- たけを さん
- kentaro714 さん
- oto-oto-oto さん
- tmiya さん
- [1..100]>>=pen さん
- hiroki_f さん
- Kuwata さん
- hitotakuchan さん
[追記 date="2009-07-27"]
次の方々(順不同)に確認のメールをお送りしました。
- akagi さん
- sugi さん
- 田辺 さん
- momiken さん
予定を http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20090727/1248653869 に書きました。
[追記 date="2009-07-28"]
次の方々(順不同)に確認のメールをお送りしました。
- hiratara さん
- harisen さん
- 石井 さん
[追記 date="2009-07-29 (前日)"]
めるぽんさんが入って、現状の参加予定者は以下の通りです。◎は懇親会参加者。なんか見落としや間違いがありましたら、檜山までメールで連絡をください。
結果的に、生存率(あるいはリピート率)は 88% 。これは良好な値という気がする。
- jir さん
- id:Hayato さん
- たけを さん
- kentaro714 さん
- oto-oto-oto さん ◎
- tmiya さん ◎
- [1..100]>>=pen さん
- hiroki_f さん ◎
- Kuwata さん ◎
- hitotakuchan さん
- akagi さん ◎
- sugi さん ◎
- 田辺 さん
- momiken さん
- hiratara さん ◎
- harisen さん
- 石井 さん
- めるぽん さん ◎
- oskimura さん (当日追加)
[追記 date="2009-07-30 (当日)"]
oskimuraさんがすべり込み参加で、結局、定員イッパイです。会場のキャパの6,7割を超えると窮屈な感じになるし、予算が安くなる効果も薄かったので、こんなことなら、やっぱり30人部屋を予約するんだった、、、(もう遅い)。
[追記 date="2009-07-31"]
今回は、参加者19名(1名スタッフ、1名欠席)、懇親会8名(檜山を入れて9名)でした。参加者の皆さん、ありがとうございました。
今日配った資料は次のURLにあります。