このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2005-05-13から1日間の記事一覧

計ってみました(6):結論

タネンバウム先生、僕はあなたをこう呼びたい: IT著述業界の京極夏彦と(計ってみました、オシマイ)

計ってみました(5):比較

大部の教科書とされているヘネパタ本とクヌースのアレも計ってみました。 コンピュータの構成と設計―ハードウエアとソフトウエアのインタフェース:上下とも各3.2cm The Art of Computer Programming:vol1 3.3cm, vol2 3.8cm (続く)

計ってみました(4):結果

モダン オペレーティング システム 第2版:3.8cm コンピュータネットワーク 第4版:3.8cm 構造化コンピュータ構成 第4版:4.0cm 分散システム―原理とパラダイム:4.5cm (続く)

計ってみました(3):手順、手法

この“厚さ”が僕はどうも気になって。渋谷のブック・ファーストに物差しを持って出かけたのです。(続く)

計ってみました(2):アンドリュー S. タネンバウム

アンドリュー S. タネンバウム(Andrew S. Tanenbaum)といえば、OSやネットワークで有名な先生です。僕は、まずMINIXが思い浮かぶけど、LinuxのリーナスとのOS論争でタネンバウムの名を知っている人も多いでしょう。タネンバウム先生はたくさんの教科書を書…

計ってみました(1):序 -- 渋谷に行った

昨日、渋谷に行ったついでに、「いつかやらねば」と思っていたことを実行してきました。(続く)