このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

コンテンツ変更

原島先生のお名前、義兄の推薦図書

ものすごく久しぶりにキマイラ・サイトの文書を修正した。「人名の読みが間違ってますよ」というご指摘を受けたからだ。原島鮮先生の読みを「はらしま・せん」と書いていたが、「あきら」だったのです。ごめんなさい。K.Kさん、ご指摘ありがとうございます。…

代数と余代数 最初の一歩

代数と余代数 最初の一歩 : 形式的体系の初歩的知識を仮定して代数と余代数の紹介を試みる。特別な条件を満たすソート付き形式的体系の指標(signature)を代数指標/余代数指標と定義して、それのモデルとして代数/余代数を導入する。余代数とオブジェクト…

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造 : 第9節までだったのに書き足して、一応完了。結局、16節。長い。丁寧と受け取ってもらえたら幸いだけど、内容的にも表現的にも、とにかく冗長です。もっと整理してスッキリさせたかったけど、どうも気分がダ…

2005年4月 なにが問題か

昨日アップロードのもの、粗雑な表現が多くて、誤解を招きそうだったので、いくぶん修正しておきました。例えば: 旧:構文モジュールからソフトウェア・コンポネントは作れません。 新:構文モジュールから自動的に、まともなソフトウェア・コンポネントは…

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造 : 第5節までのpartial状態だったのを、第9節まで書きました。が、これでもpartialですね。どうも分量の見積もりが甘いようで。5節で半分程度と予想したけど、1/3だったかも。別な記事にしようか、このまま長い…

属性のための正規表現

一昨日(2005-04-07)の日記で間違いを書いてしまって、ひるがえってもとの記事「属性のための正規表現」も同じ間違いをおかしていたのに気が付きました。で、直しました。間違っていたのは次の2箇所です。 定数EMPTYは、言語としての空集合(空集合言語){}…

属性か内容か?それは問題ではない

基本的に、誤字脱字の修正はいちいちここで報告しませんが、内容に関係する誤記があったので書いておきます。「属性か内容か?それは問題ではない」内、集合正規表現に疑問符が抜けてました。 誤: GivenName & FamilyName & Sex? & (NotMarrid | (Married &…

再帰代入系 2

再帰代入系 2 : 途中だったのに追加をして、いちおうは完成です。 追加した後半部分は、置き換え(substitution)について調べています。退屈かもしれません。前半も多少は手直してしています。とりあえず、「『はじめに』の前に」、「はじめに」、「おわり…

再帰代入系 1

再帰代入系 1 : 説明を追加 第8節「列を項で表す(文法の表現)」を追加。それに関連して、第11節「 再帰代入系の結合」の最後に例を追加。

Janusパイプラインの例

http://www.chimaira.org/docs/PipelineSamples.htm : Janusパイプラインの例 : テキストストリーム、XML処理、MVCの例を与えてます。 途中だったところを書き足して、表現と間違いを直しました。draftステータスですが、いちおうは書き上がりです。

「キマイラ飼育記」について

はてなダイアリー上では、本格的なリプライはできない旨のお断り(言い訳)を入れてます。が、コメント、トラックバック、メールはなんであれ、ほんとにありがたく拝読し、必ずなんらかの形でキマイラ・サイトに反映させます。一例として、分かりにくい説明…

Janusのなかの計算系

http://www.chimaira.org/docs/CalculiInJanus.htm : Janusのなかの計算系 : 契約の権利に関する表現が間違ってました(反対でした)。 draftステータスでは、このての間違いは多々あるかと思います。なお、draftは、「見直してないけど、書き上がったからと…