このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

巨大ロボットバトルの興行は成立するか?

水道橋重工 vs MegaBots の巨大ロボットバトル:


  • 第1戦は Iron Glory (MK2) vs Kuratas : Kuratasがパンチ一撃でIron Gloryを横倒しにして勝利
  • 第2戦は Eagle Prime(MK3) vs Kuratas : Eagle PrimeがチェーンソーでKuratasを切り裂きにかかり ……

巨大ロボットは、多くのマンガ・アニメ・映画に描かれた題材ですが、僕が思い出したのは、『リアル・スチール』。リアル・スチールの世界では、ロボット格闘技がスポーツ・エンタテインメントとしてビジネスになっています。

水道橋重工 vs MegaBots のバトルは、観客無しで行われて、撮影された動画が公開されているだけです。安全面などを考慮してのことでしょう。観客とパイロットの安全が担保されて、ルールが整備されれば、興行として成立するのかな?

一試合を行う準備にけっこうな資金と労力がかかりそうだし、試合でロボットが壊されること考えると、ちょっとペイしない気もしますね。戦闘用ロボットを量産して、一定の範囲内のカスタマイズとパイロットの腕前を競う、ならコストを抑えられか。あるいは、ロボット企業が自社製品の技術をアピールする場として、広告のために参戦するとか。