このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2005-04-22から1日間の記事一覧

20世紀初頭の方々

日野原重明(ひのはらしげあき)さん 1911年生まれ 医師 三浦敬三(みうらけいぞう)さん 1904年生まれ スキーヤー このお二人は有名。が、『エレガントな問題をつくる―初等幾何発見的方法』の著者・清宮俊雄さんだって、1910年生まれ、幾何学者ですぜ。僕が…

「単なるデータとしての項」への補足

一昨日(2005-04-20)の「単なるデータとしての項」とは、「『形式的』とは何だろう」のノート「意味を持たないままの項」で述べているものです。Prologのデータ型については、例えば、広井誠さんによる解説(http://www.geocities.jp/m_hiroi/prolog/prolog…

メタってる論文 by 浜名誠さん

記事「『形式的』とは何だろう」の最後のほうで、 「形式的体系について説明する」という行為自体がかかえる問題点について述べる記事を書く気だったのだけど、面倒になったのでやめた。 と書いています(実際には、ここまで正直な表現じゃないけど)。今も…

ローマ法王が決まるまで

新しいローマ法王が決まりましたね。この過程で誰でも考えそうな駄洒落 -- 実際にどのくらいの人が書いているかgoogleで勘定: コンクラーベ 根比べ:881件 コンクラーベ 根くらべ:179件 コンクラーベ こんくらべ:150件