このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

2008-04-18から1日間の記事一覧

Erlang実験室:例外的値とバリアント型データ

久々にErlangネタ。Erlangにも、throw-try-catch方式の例外機構が備わっています。ですが、例外機構を備えた他の言語に比べると例外を使う機会が少ない気がします(印象、統計的裏付けはない)。ひとつの理由として、軽量プロセスの終了シグナルを使ったエラ…

エステサロンでホモロジーの時代?

投げ込みのチラシに「ホモロジーコース」というのがあって、なんだろう?と思って見たら、エステサロンの広告のようだった。エステでホモロジー? さらによく見たら、ホモロジーじゃなくてモホロジーだった。モホロジーってなんだ? googleを引いても「もし…