このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

3, 5, 8

いつものようにコーヒーを飲んでいて、隣りの席の女性二人の会話:

女性A:「歳を聞かれて嘘つくときって、3, 5, 8 を使うんだってよ」
女性B:「どういうこと?」
女性A:「嘘でちょうど30とかって言いにくいから、半端な数で答えるんだって。33歳とか28歳とか」
女性B:「あー、なるほど」
女性A:「だから、3, 5, 8が付く数で答えたらアヤシイわけ」
女性B:「××さんて26歳って言ってたから嘘じゃないんだね」

ウーン、「嘘でちょうど30とかって言いにくい」はそんな気がしなくもないが、「一の位が 3, 5, 8 ならアヤシイ」「そうじゃないならホント」って判断はイクラナンデモやめたほうがいいと思う。