このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2005-05-10から1日間の記事一覧

気の弱さと紛失癖

昼飯は、近所でパスタ(ペペロンチーニ)。店員がランチのドリンクを聞いた後、「いますぐお持ちします。いいですね。」と、脅迫の一歩手前のような威圧的・意志的な声と調子で言うのだ。気が弱い僕は思わずうなずいてしまいました(食後のほうがよかった気…

groovyとラムダ式(6):補足と総括

http://groovy.codehaus.org/Closures の"Syntax for Defining a Closure"を見たら、クロージャの構文が{ <closureArguments> -> <statements> } となってます。今後は、仮引数と本体の区切りに矢印を使うようですね。僕としては、矢印のほうが好み。キ…

groovyとラムダ式(5):有名なラムダ式を書いてみる

(昨日からの続き)ラムダ式には、ほとんど固有名詞が付いているような、有名(?)なヤツがあります。 I ≡ λx.x B ≡ λf,g.λx.f(gx) C ≡ λf.λx, y.f(y, x) K ≡ λa.λx.a S ≡ λf,g.λx.f(x, gx) W ≡ λf.λx.f(x, x) IとBはすでにId、Compとして出した(ただし、Comp…