このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「はてなスター」って、結局なんなの?

「☆レポート」とかメールで送ってくるようになって、「はてな」は(つうか、jkondoさんは、かな?)「はてなスター」普及に熱心なようですが、いまだに僕はわからんな、これ。自分のエントリーに星が付くと、それはうれしいわけだけど、付けた人はおそらく次…

諸行無常

小島よしおの大活躍を見るにつけ思い出すのは: 「なんでだろう」のテツandトモ 「…って言うじゃなーい?」のギター侍・波田陽区 「ヒロシです」のヒロシ 「フォー」のレイザーラモンHG 「えびぃばでぃ パッション」のパッション屋良 世間は、そしてウチの子…

父に同意

父親:「このジュース、水っぽくない?」長男:「水の味がするもんね。」次男:「この匂いは水の匂いだよね。」父親:「……」

未定義についてもう少し -- 部分関数、三値論理、超越者

「未定義な遷移の解釈 -- 3つの立場」にはブックマークも星も付いてませんが、クワタさんやsumimさんが反応してくださったので、続きを書いてみます。前のエントリーで、「未定義」概念に対する3つの考え方を紹介しました(他の考え方もあるかも知れません)…

未定義な遷移の解釈 -- 3つの立場

「状態遷移機械と非決定性遷移」における「遷移先は未定義」に対する注釈で: 実は、「未定義」の定義が問題になるのですが、いまは触れません。 と書きました。このエントリーで「未定義」に関してちょっと考えてみます。次の3つの考え方を紹介しましょう。…

状態遷移機械と非決定性遷移

ソフトウェアシステムを状態遷移機械(state transition machine)によってモデル化することは、やっぱり非常に大事なことだなー、と感じたりする今日この頃。んで、状態遷移の話をしようかな、という気分になりました。続き物にはしませんが、散発的に何回…

フーン

はてなグループの掲示板で、メールアドレス風の文字列を書き込むと、アットマークの後の部分(メールアドレスならドメインのところ)を削っちゃうのだね。そういう仕様なんだね、フーン。

目医者さんでドキッ

先週半ばから目が充血していたのは結膜炎でした。「はやり目」(流行性急性結膜炎)の懸念もあったのですが、結局は普通の結膜炎で、今はだいたい直ってます。先週の金曜日、近くの女医さん(美人)が休みだったので、別の目医者さんに行ったのだけど、そっ…

Erlang実験室:お手軽なビルド方法

Erlangプログラムのビルドには、OSコマンドラインから普通のmakeコマンドを使うことが多いようですが、Erlangシェルから使えるmakeもあります。プログラムの構成が簡単なら、Erlangシェルからのmakeが便利なので紹介します。一番簡単な使い方カレントディレ…

秋が来た、あーダメだ

気温の変化に非常に弱い僕は、案の定、夜明けの寒さで風邪ひいた。喉痛い、あしたはたぶん休息してます。