2013-07-03から1日間の記事一覧
昨日の「zipが自然変換だという話」において、zipの自然性は次の可換図式で表現できると述べました。 PLL(A, B) - zip_(A,B) → LP(A, B) | | PLL(f, g) LP(f, g) ↓ ↓ PLL(C, D) - zip_(C,D) → LP(C, D) ここで、PLLとLPは、C×C→C という関手です。A, B, C,…
このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama
ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。
昨日の「zipが自然変換だという話」において、zipの自然性は次の可換図式で表現できると述べました。 PLL(A, B) - zip_(A,B) → LP(A, B) | | PLL(f, g) LP(f, g) ↓ ↓ PLL(C, D) - zip_(C,D) → LP(C, D) ここで、PLLとLPは、C×C→C という関手です。A, B, C,…