このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

とうもろこし

以前、「子供の言いまつがい 」で「カトパー」や「オシモロイ」の例を挙げたんですが、この季節(夏)になって新種の言いまつがいが出現。

  トーロモコシ

これは微妙な間違いなので、しばらく聞いているとコッチにもうつってしまう。(以下、音読してみてください。)

「このトーロモコシ、甘いね」
「トーロモコシじゃないでしょ、トーロコモシでしょ、
ん? いや、トーコモロ
じゃなくて、トーモコロシかぁ?
あれ、あれれぇ。」

唐土<もろこし>という単語があるのを思い出して、やっと体制を立て直しました。けど、とうもろこしを漢字で書くと「玉蜀黍」で唐土とは関係ないんですね。