このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

2015-05-12から1日間の記事一覧

言語処理サーバーとそのプロトコル

随分と前にErlangをいじっていたとき、Distelというツールを使っていました。DistelはEmacs上のErlang開発環境なのですが、関数に対するソースの場所を実行中のErlang処理系に問い合わせます。現在のErlangソースコード群に対して一番確実な知識を持っている…