このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

XMLの多文化主義

(2005-05-23 「混合内容と空白処理」の続き、のようなもの)

僕自身はXMLの混合内容を必要としているけど、「混合内容なんていらないや」って人もいるわけで、それはそれでいいと思います。必要ない人に「混合内容も使え」なんて言うのはまったくバカげています。同様に、自分が混合内容を使わないからと「混合内容なんて使うべきじゃない」と言うのもひどく不遜で合理的じゃない態度ですよね。

分野や用途によって、背景となる概念や必要とされる機能は全然違うのです。自分の属する文化圏の価値観で他の文化圏(分野/用途)を批判したり否定するのはちっとも建設的じゃないし、野蛮だな。

これが極端になると、「異教徒(異文化の人々)は人間じゃない、抹殺すべし」となってしまう。腰抜けの平和主義者である僕は、そういうの嫌いなの。(勇敢な平和主義者は、平和のために戦ったりするから困りもの。)

(続く)