このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

そんな方法で騙されているのか? >Windows Live

FromとToを同じアドレスに偽装するのはスパム業者の常套手段だと思うのだけど、Windows Live Hotmail はこの方法には対処してないのかぁ? 「いくらなんでも、それくらい対処できるだろう」という気がするんだけど、、、

現象としては、自アドレスには「このアドレスからの受信を拒否」が効かないらしく、スパムがいくらでも素通りしてガンガンやって来る。それが尋常な量じゃない。