このブログの更新は X(旧Twitter)アカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

ご連絡は上記 X アカウントに DM にてお願いします。

参照用 記事

2006-11-28から1日間の記事一覧

村上和雄さんのSomething Greatは誤用・悪用されかねない

電車の中刷り広告で見た「科学万能主義が人間を劣化させる」(雑誌「WEDGE 2006 12月号」)という記事が気になって読んでみました。うーむっ、やっぱり。水の詐欺師・江本勝さんが欣喜雀躍<きんきじゃくやく>しそうな文言のオンパレードです。 教育でも、…

構文解析とJavaCCの簡単な例

ショー君が、「構文解析のオハナシ:訂正」と「構文解析のオハナシ:補遺」で参照した手書きパーザーに対応するJavaCC記述を作ってくれました。せっかくだからリンクしておきます。それと、JavaCCに関しては以前に書いた記事もあったのでした。 簡単な算術式…

寒すぎるッ! んっ?

なんで暖房が効かないんだー、コノヤロー。と思って見たらドアが開いていた。