このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

基本的にやる方向で考えます

情報があっちこっちに散乱すると、参照の便が悪いので、「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」に関連することは、http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20081224/1230111263 のエントリに集約することにします。そちらを参照してください。


「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」への反応、どうもありがとうございます。

現状でメールが4通:

非常に興味のあるテーマなのでぜひ開催される際には参加させてください。



開催するのであれば是非参加させて下さい。

開催されるなら、ぜひ参加したいと思います。

「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」にぜひ参加させてください。「寄付」の方はどうすればできるのでしょうか? [檜山注:まだ受け付けてません]

コメントで5通:

なんとか人が集まりそうですから、基本的にやる方向で考えます。ただ、もう年末年始なんで、日程の調整とか会場の手配とかは、皆さんも僕も平常業務に戻った頃からになります。今のところ何も準備してなくて白紙状態なので、日程/会場、内容とか何でも、ご意見や情報がありましたら教えてください。