http://return0.info/note/2011-01-30.e :
ライブラリを分離してリリースとなると、やっぱ一番ホットに感じてるところから離れた気がするのがなあ。
この気分は僕も同じ。説明しやすくて皆んなに役に立ちそうな部分ってのがあって、それの意義は認識しているんだけど、面白いのは説明しにくくて何の役に立つか分からない部分なんだよね。もちろん、当事者としては役に立つと信じているけど。
こういう気分をコントロールすることはなかなか難しい。でも、気分で変な方向にいってしまうのは避けたい。迷走/暴走の回避に僕が有効だと思っているのは、「絶対に守るぞ」みたいな目標とルール(チャーターとか言うのかな?)を決めて、ウンザリするくらい繰り返し繰り返し復唱して確認すること。ほんとにウンザリするくらい。
目標とルールが迷走/暴走を引き起こすタグイのものだとハナシにならないが、それは「冷静に考えましょう」としか言いようがない。