このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

清水明著『量子論の基礎』はいい本だ

渋谷の中規模書店(もはや渋谷に大書店は存在しない)で、id:hiroki_fさんが推奨していた 清水明著『量子論の基礎』を売っていたので買ってきました。量子論の基礎―その本質のやさしい理解のために (新物理学ライブラリ)作者: 清水明出版社/メーカー: サイエ…

夏場の写真

お盆の前のことですが: 木の近くの地面に、こんな穴がたくさん空いているんですよ。なんか昆虫ですよね。赤で印をつけた穴を近くで見ると: 「蝉かなー?」とか言ってました。同じ公園で蝉の抜け殻はイッパイありましたね。 なにもこんなに集めなくても。

サッカー中継では、淡々とした実況はできないものなのか

解説が必要な駄洒落のもとになったサッカーの試合を録画で見た*1。「ミドのミドルシュート」って、解説者が言っていたセリフ。もうショーモナイ(長男にはうけているが)。が、それより気になったのは、実況アナウンサー。駄洒落は言わないけど、驚いたり、…

交差点にて

横断歩道の信号を待っているとき、後から男女二人の会話が聞こえた。 女:「このへん英会話学校がやたら多いね」男:「そんなに必要なのかな?」女:「日本語の学校のほうが必要だよね」会話を聞いてるだけでは気付かなかったが、外人二人*1だった。君らもう…

解説が必要

長男:「ミドルスブラのミドがミドルシュート打った」父親:「?」長男:「面白くない?」父親:「?」解説: ミドルスブラ:Middlesbrough、イングランド・プレミアリーグのサッカーチーム ミド: ミドルスブラ所属のサッカー選手、フォワード。エジプト出…

アワブーム

オリンピックが終わりました。なんだかあまり印象がありませんね。でも、ウチの子達のミニブームは、ジャマイカのボルト選手の、空に矢を放つようなあのポーズです。

A/C流の量子情報処理の理論とは、たぶんこんなもの

たけを(id:bonotake)さんも酒井さんも量子テレポーテーションに拘っているようです。僕もクック(Bob Coecke)の論文を拾い読みしてます。これらの事例から、次の法則が導かれます(またかよ)。量子はハマる。id:hiroki_fさんは、ゲージ場の話をはじめた…

量子テレポーテーションのお絵描き

たけを(bonotake)さんが続きの考察をしているようです。どうも、我々にマヌケな勘違いもあったようですが、それはともかく、この盛り上がり方は、量子ファイナンス工学以来ですね。これらの事例から(って、サンプル数少なすぎ)、次の法則が導かれます。…

人生の辛さを測る単位umの定義について

僕のエントリー「人生について語る」に、id:rnaさんが次のようなブックマーク・コメントを付けております。 人生の辛さを表す単位の提唱。うんちもらすより辛いことが人生にいくつあったか。檜山さんは3um。 積極的に提唱したわけではないのですが、「ある種…

蕎麦屋にて

外人さん*1二人のお客さん。一人はかなり日本語をしゃべれて、質問や注文も完全に日本語でしています。だから、蕎麦屋のオバサン*2も普通に対応すればいいのに。イントネーションも声もいつもとまったく変わっている。「オゥ、ニィシィン・ソォヴァー、オッ…

量子テレポーテーションの楽屋裏

アブラムスキーは、彼の解説論文のなかで、ピンクの三角形のなかをロープが通っている図を見せて、「ロープを引っ張るとマッスグになるだろ、これが量子テレポーテーションだね、ウン」と言っている*1のですが、そんなこと言われてもサッパリわかんないわけ…

コンパクト閉圏と奇妙な論理

コンパクト閉圏(compact closed categories)やその仲間の圏が、だいぶ利用されるようになってきました。それで、「なんで『コンパクト』なんだろう?」と一度は疑問に感じますよね。トポロジーのコンパクトとは関係しそうにありません。僕は、コンパクト論…

人生について語る

次男:「おとうさん、人生でさ、」父親:「えっ、人生について話すのか?」次男:「うん、そう。人生でさ、一番つらかったことはなに?」父親:「んんー、難しい質問だな。いろいろつらいこともあったけど、一番ねぇ、、、」次男:「大人になってからウンチ…

リブート

休みは終わり。やっぱり、調子が出ねーよ。フーッ(ため息)。ほんとに僕ってコンテキストスイッチが苦手。スイッチつうか、もうリブートだわさ。「しばらくお待ちください」

ベル状態、少し分かった、がやっぱりよくは分からん

# まだ東京にいるわ。酒井さんが既に書いているが、id:hiroki_fさん(a.k.a. ジョニー)に物理的な背景を説明してもらえるのが非常にありがたい @圏論勉強会。バエズ、アブラムスキー、ボブ・クックなどの論文で、物理的なことが出てくると、僕はとたんに…

Erlang実験室:.erlangの実行は、誰がいつどうやるの?

# 盆休みの前に、駆け込みポスト。「.erlang」という名前のファイルにErlangの式を書いておくと、ERTSの起動時にそれを評価(実行)してくれます。経験上次のことは知っていました。 カレントディレクトリに.erlangがあればそれが評価される。 カレントディ…

sedにおける改行の表現とシェルの複数行入力

んもう、毎度忘れること; sedで改行を表現するには、バックスラッシュに続けてホントに改行を入れるのです >自分。 # コロンを改行に置換する s/:/\ /g何度、s/:/\n/g と書いたことか。コマンドラインから使うときは、シェルが「"」「'」「`」など引用符の…

休むのはめんどくさい

僕も来週は休みの週にするんだが、休みって嫌いだな。ほんとに“休む=休息する”のならうれしいけど、いわゆる「休み」って、その準備に手間がかかるし、そのさなかは「休み」っていうタイプの仕事をこなしている感じだ。仕事には得意不得意があるが、僕にと…

本日の線形代数:射影と分解

「ベキ等、正規化、計算、射影、観測」は、このエントリーの枕が長くなってしまったので独立させたものだったんです。でここでは、ベクトル空間の射影について、その基本事項を書きます。内容: 射影の像と核 部分ベクトル空間による分解 直和(直積)空間と…

Makefileのドキュメンテーション

Makefileもある程度大きくなると、ドキュメントが必要になります。JavadocやEDocのように、ドキュメンテーションコメントから文書を生成してくれるツールがないかな? -- たいした要求は持ってなかったので、とりあえず作ってみました。仕様は単純です。 #*…

仏陀 vs キリスト

長男:「おとうさん、仏陀ってね、シッタルダって名前だって…」*1父親:「(ピクッ)知ったるだ」長男:「 …」 ざまーみろ。長男:「おとうさん、四捨五入って知ってる?」父親:「知ったるだ」長男:「もう、それはいいよ」*2父親:「知ってるよ」長男:「3…

暑い夏

暑い日が続くので、体調が、、、、かなりいいな。冷房もあまりつけないけど(どういう体質?)

ベキ等、正規化、計算、射影、観測

足し算や掛け算が考えられる状況で、X + X = X とか X×X = X であるようなXはベキ等(idempotent)だといいます。今日は、掛け算のベキ等性 X×X = X2 = X を話題にします。内容: 数と関数におけるベキ等性 正規化、あるいは計算 射影とものを見る行為 観測…

今日のMake Tips:CURDIR変数

Makefile中でカレントディレクトリが欲しいときは、shell関数を使って次のようにしてました。 curdir := $(shell pwd)が、事前に定義された変数CURDIRにカレントディレクトリが入っていました。変数CURDIRを参照したほうが手軽で速いですね。バッククォート…

2つのベクトルとコベクトルの三位一体

昨日のエントリー: いかにも敬遠されそうなネタだよね。でもかまわんのだ。今日も書くよ、っと。 また今日も書くよ、っと。今日はドトールの紙ナプキンで計算したこと。Uが有限次元ベクトル空間で、φ:U×U→K が双線形形式のとき、Φ:U→U* と Ψ:U→U* を次のよ…

「ジョニィ」じゃなくて、やっぱり「ジョニー」か!?

今日、 8月1日は、作詞家・阿久悠さんの命日(2007年 70歳没)だそうです。日テレの番組『おもいッきりイイ!!テレビ』、「きょうは何の日」のコーナーでやっていたのを、たまたま見ました。さて、以前「ジョニーへの伝言」というエントリーを書きました。内…

冷たい麺類禁断症状に苦しむ毎日

耐震工事とか再開発とかで、ラーメン屋や定食屋がなくなってしまって、ほんとに往生だ。冷やし中華やざるうどんが食えないのはえらいストレスだわ、もう。生き残っている蕎麦屋のそうめんだけが救い。