このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

幾何半グラフの組み合わせ的表現(新方式)

具体例として、$`X`$ と名付けられた次の幾何半グラフを考えます。幾何半グラフについては、「半グラフのあいだのエタール射 // 幾何半グラフと組み合わせ半グラフ」を参照してください。$`\newcommand{\mrm}[1]{\mathrm{#1}}
\newcommand{\bdry}{\partial }`$

この幾何半グラフ $`X = (X_0, X_1)`$ を、頂点集合 $`X_0`$ と、全体から頂点集合を取り除いた空間 $`X_1\setminus X_0`$ に分けてみると以下のようになります。

幾何半グラフ $`X`$ は、2個の頂点と、1本の非ループ内部辺、1本の自己ループ辺〈通常ループ〉、2本の外部辺〈開放辺〉、1本の例外辺、1本の例外ループから構成されます。

この幾何半グラフを組み合わせ的に表現するために、ボリソフ/マニン/望月方式(半グラフに関わる諸概念 // ボリソフ/マニン/望月半グラフ)とはまた別な方式を考えます。既存の様々は方式については以下の記事にまとめてあります。

基本的なアイディアは、幾何半グラフを一点コンパクト化(「半グラフに関わる諸概念 // 半グラフの一点コンパクト化と一点削除」参照)して考えることです。また、例外ループに関しては、ダミー頂点の自己ループ辺だとみなします。

組み合わせ構造を表す図式は次のようになります。

$`\quad \xymatrix{
% @(inDir, outDir)
F \ar@(ul, dl)[0,0]_{\iota} \ar[r]^-{\bdry}
& V + W + \{\infty\}
}\\
\quad \iota; \iota = \mrm{id}_F \text{ (fixed-point free)}
`$

ここで、$`V`$ は通常頂点の集合、$`W`$ はダミー頂点の集合、$`\infty`$ は無限遠点〈{point | vertex} at infinity〉です。ボリソフ/マニン方式とは違って、ペアリング対合 $`\iota`$ は不動点を持ちません。この点はジョイアル/コック〈André Joyal, Joachim Kock〉方式と同じです。

幾何半グラフを組み合わせ半グラフにエンコードするために、補助的情報を書き込むと次のようになります。

すべての辺は2つのフラグ〈半辺〉に分けられます。言い換えると、異なる2つのフラグのペアが辺を形成します。外部辺〈開放辺〉と例外辺は、無限遠点に接続しているとみなします。例外ループは、レンガ色のバッテンで描かれたダミー頂点の自己ループ辺とみなします。頂点は番号で、フラグはラテン文字小文字でラベルしました。ダミー頂点の番号は -1 です。

$`\quad V = \{1, 2\}\\
\quad W = \{-1\}\\
\quad F = \{a, b, c, d, e, f, g, h, i, j, k, l\}
`$

境界写像 $`\bdry`$ とペアリング対合 $`\iota`$ を書き出します。

$`\quad \bdry = \{\\
\qquad a \mapsto -1 \\
\qquad b \mapsto -1 \\
\qquad c \mapsto \infty \\
\qquad d \mapsto \infty \\
\qquad e \mapsto 1 \\
\qquad f \mapsto 1 \\
\qquad g \mapsto 1 \\
\qquad h \mapsto \infty \\
\qquad i \mapsto 1 \\
\qquad j \mapsto 2 \\
\qquad k \mapsto 2 \\
\qquad l \mapsto \infty \\
\quad \}
`$

$`\quad \iota = \{\\
\qquad a \leftrightarrow b\\
\qquad c \leftrightarrow d\\
\qquad e \leftrightarrow f\\
\qquad g \leftrightarrow h\\
\qquad i \leftrightarrow j\\
\qquad k \leftrightarrow l\\
\quad \}
`$