このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2005年4月 なにが問題か

昨日アップロードのもの、粗雑な表現が多くて、誤解を招きそうだったので、いくぶん修正しておきました。例えば: 旧:構文モジュールからソフトウェア・コンポネントは作れません。 新:構文モジュールから自動的に、まともなソフトウェア・コンポネントは…

検索フェロモン 再び

この飼育記の「リンク元」(直前URL)は、情けないほどに“想定の範囲内”です。検索エンジンや、はてなキーワードからたどり着くケースも少ないですね。「正規表現」、「オートマトン」からの流れが多少あるくらい。ようするに、僕の文面には検索フェロモンが…

うどん屋の後釜は、なんと

4月13日のエントリーで言及した“閉店するうどんや屋”、その後に入る店の工事が進み、看板が描かれました。うどん屋なき後に新規開店するのは喫茶店です。と、それだけなら別にどうということもないのですが、看板には「純喫茶」とあるのです。純喫茶ってわか…

P. Katis, N. Sabadini, R. F. C. Waltersの論文

先ほどアップロードした記事内で: "Bicategories .."のほうは CiteSeer.ISTで入手できると思いますが、"Feedback, .."は、最近探したら無料では入手困難のようです。 次はCiteSeerで入手できます。 Bicategories of Processes (1997) On the Algebra of Fee…

2005年4月 なにが問題か

2005年4月 なにが問題か : 現時点における問題・課題 この記事の内容はというと、長めの日記エントリに書いてもおかしくないもの。つまり、思っていることを雑記として書き留めたものです。

これは言っておきたい:大人のやり方は

さすがに僕も、小学校/中学校で習ったことを単に復習せよ、とは言いません。大人には大人の見方/考え方があります。それは子供とは違うものであるべきです。子供の学習は、作業当事者としての行為が主となります。たとえば計算なら、計算は子供自身が作業…

これは言っておきたい:大事なことはどこで教わったのか

記事「『正規(regular)』とは何なんだ? 2 正規構造」は、2回アップロードしたけど、それでもまだ書き上がってません。その後少し続きを書き足しました。そこで話が少し脇道にそれてしまったのですが、これはこれで重要だろうと思ったわけです。「脇道」は…

これは言っておきたい:失われた原稿

日曜日はPCに触ることも、持ち歩くこともありません。昨日、ふと、「これは強調してもいいことだよなー、どこかに書くべきことだよなー」とか思って、そこらへんの紙に、ボールベンでワシャワシャと(けっこうな量)書き留めました。が、こういう紙ッペラは…

無線ネットワークを利用してみる(?)

僕の事務所はいまだにワイア有りLANです。が、いつも仕事をしている -- いや、正確に言えばタマに仕事をする -- もっと正確にいうと、仕事をすることがないともいえない僕の事務所の机で、Thinkpad(無線LANは内蔵)を開くと、知らない無線ネットワークが検…

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造 : 第5節までのpartial状態だったのを、第9節まで書きました。が、これでもpartialですね。どうも分量の見積もりが甘いようで。5節で半分程度と予想したけど、1/3だったかも。別な記事にしようか、このまま長い…

元祖!味の三平

ここ一連の「うどん および 意欲的冷やし中華」問題には後日談があります。いや、当日談なんですけどね。昨日のエントリの文面からは、僕があまりの空腹に耐えかねて、「味の三平」の意欲的冷やし中華をあきらめ、恵比寿駅構内「さぬきうどん」の冷やしピリ…

歯医者の帰りに昼食

本日、歯医者に行きました。かめだ歯科から出たときには疲労感と空腹でヘロヘロ。幸いに今日は麻酔はしなかったので普通に昼飯が食える。「味の三平」の意欲的冷やし中華がワタシの脳裏に浮かんだのはいうまでもありません。が、ともかくも腹減ったー。この…

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造

「正規(regular)」とは何なんだ? 2 正規構造 : 正規性の、再帰代入系とは別な定式化 はい、アップロードしました。

「『正規(regular)』とは何なんだ? 2」と正規表現など

昨晩、正規とは何か?を別な視点で眺める記事を書きました。終わってはいない。だいたい半分くらいか? これから歯医者に行くので、ステータスpartialでアップロードしておこうかと思います。だって、歯医者に言ったらへばってしまい、続きが書けると思えな…

冷やし中華 解禁

大衆中華「味の三平」さん -- 4月の声を聞くと同時に冷やし中華をメニューに加える意欲的な姿勢は評価にあたいします。3月であれ4月であれ、冷やし中華と聞けばくらわずにはおれない意欲的な冷やし中華食い手である僕ですが… だが… しかし… いかんせん… 寒す…

あー、キーボードが打ちにくい。なぜかって? 左手人差し指第二関節にバンドエンド巻いているんです。なぜかって? 紙で切ってしまって。なぜかって? プリンタがソートしてくれないから、手で紙をさばいていたのですよ。なぜかって? id:m-hiyama:20050329:…

正規とは何か?を別な視点で眺める

「『正規(regular)』とは何なんだ」という記事を書きました。これは題名どおり、正規性概念を追求したものです。が、この記事には、再帰代入系への導入の目的もありますので、「正規性とは、再帰代入系により定義されるものだ」という方向に誘導してます。…

コンテンツはキマイラ・サイトに

Webサイトとblogの両方をやっている人が、だんだん更新するのはblogのみ(なんでもblogに書いてしまう)となる現象があるようですな。気持ちはわかる。だって、Webページとblogエントリでは、更新の労力も気楽さも全然違いますもの。人は易きに流れるもの、b…

The category of all indexed catgories

昨日の「雑記/備忘」に書いておいた話は、やっぱりあやしいですね。箇条書き2番目の「圏IndCat[I]が定義できる」というあたりが、すごく疑わしい。ただそれでも、適当な制限や補正をすれば、The category of all indexed catgories は存在すると僕は思って…

うどん屋がなくなる日

東京の讃岐うどんブームは終わってしまったのでしょうか?仕事場から1分以内の場所に、セルフサービス式讃岐うどん屋が2軒ありました。僕はひいきにしてよく行っていたのですが、どちらも閉店してしまいました。一件は居酒屋(風の店)になり、もう一件は支…

平坦添加例外による内容モデルの拡張

平坦添加例外による内容モデルの拡張 : 「空白問題と内容モデル」と同様、連載のコラムだったものです。 めまい事件(?)で脳ミソもシェークされてしまったようですから、過去のものでお茶を濁しておきます。とは言っても、平坦添加例外はいずれ詳しく説明した…

桜が散ってホッとした

暖かい日が続き、その後に強風と低温、桜の花は先日の日曜をピークにあっという間に散ってしまいました。さびしい気分もしますが、なんかホッとした。それというのも、ウチの周辺はちょっとした桜の名所で、花見客がうるさいんですよ、深夜まで。桜の期間、…

めまいにすばやく対応

加藤先生のアドバイスを参考に、外でめまい発作が起きたとき、その場に座り込む練習をしました。練習のかいあって、迅速に身を沈めることができるようになりました。が、スピードが速すぎる。頭部の移動は避けるべきなのだから、これじゃダメじゃん。

Indexed Catgories

Indexed categoriesの紹介記事を昨日書き始めました。すべてのindexed categoriesは(適当に構造を定義すれば)、ひとつのindexed categoryになると僕は信じているのですが、基礎論的にはかなり胡散臭く、あやしい。僕は多少危ない橋でも神経質になることは…

ただのめまいだったとしても

めまいの影響で胃が動かなくなっているので、胃腸に異常はなくても食事に気を付けましょう。めまい発作が出て一週間くらいは症状が残ります。外でクラクラ/グルグルになると恐いよ、なるべく外出しないほうがいいですね。外で“きちゃった”ら、無理しない、…

めまい -- あなどってはいけない

似たような症状で、もっと深刻な事態(例えば、脳梗塞)もあり得るからです。なまじ「また、めまい発作か」なーんて病気に“すれて”しまうと危険ですね。単なるめまいか、そうでないか判定するために、次を確認: しゃべれるか? 声を出してみる。とくに濁音…

めまい -- お医者さんに診てもらった

金曜日(2005-04-08)の激しいめまい、症状は一応収まりましたが、心配だから加藤医院に行ってきました。加藤先生の説明を忘れないうちにここに記しておきます。これは僕自身のためのメモですけれど、だれにでもありえることかも知れません。というのも、今…

おなかは出ていた

電車のなかで僕が若者に席を譲られてもいいと思います(とかいって、ほんとに譲られたら憮然とした後でへこむでしょう)が、目の前に妊婦に立たれると、さすがにプレッシャーに耐えられず、席を譲りましたね、さきほど。ドアの近くに立ってから、その妊婦の…

書籍:形式言語とオートマトン

一昨日(2005-04-09)のエントリで触れた『形式言語とオートマトン (Information Science & Engineering)』、アマゾンのレビューを見てみたら: より深く学ぼうとしても参考文献リファレンスが付いていないのがちょっとだけ痛い レビューアーは「書籍にリフ…

空白問題と内容モデル 1, 2, 3

空白問題と内容モデル 1 (導入編) : 空白問題と内容モデル 2 (分析編) : 空白問題と内容モデル 3 (解決編) : だいぶ前に『JavaWorld』連載のコラムとして書いたものです(異例に長いコラムだけど)。ほとんど変更はしてなくて、ほぼ原稿そのままです。…