このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

参照用 記事

スケマティック系のハブ記事

この記事には内容的な記述はありません。スケマティック系関連の記事へのリンク集となります。スケマティック系の概略と目的は、「スケマティック系のために: 雑多な予備知識 // 絵図的手法とスケマティック系」に書いています。

スケマティック系

  1. スケマティック圏: お絵描きできる場所
  2. 絵図的手法: 中間整理
  3. 回路代数とグラフ置換モナド
  4. 「代数」への三種のアプローチと回路代数
  5. スケマティック系のために: 雑多な予備知識
  6. スケマティック系とその回路代数のネーミング
  7. 貼り合わせ代数

半グラフ

  1. 半グラフの様々な定義
  2. サークルを持つ半グラフ
  3. テンソルの可視化のための半グラフ
  4. 型付き半グラフと指標
  5. 半グラフからシステムの記述へ
  6. 入れ子の半グラフとバエズ/ドーラン・ツリー
  7. 不動点なし対合のオペラッド結合
  8. ワイヤリング図とケリー/マックレーン・グラフ
  9. コステロの半グラフ圏によるシステム記述
  10. コステロの半グラフ圏から二重関手意味論へ
  11. 開放ツリー: 半グラフ・ベースのツリー
  12. 半グラフの二重圏と半グラフ変形
  13. 半グラフ変形とDead-Or-Alive構造
  14. 半グラフのあいだのエタール射
  15. 半グラフに関わる諸概念
  16. 幾何半グラフの組み合わせ的表現(新方式)
  17. 強化ファインマン・グラフとバタニン/バーガー半グラフ
  18. プッシュアウトによる半グラフ接合の定義
  19. メタ計算メカニズムとしての半グラフ変形

バエズ/ドーラン・ツリー

  1. 入れ子の半グラフとバエズ/ドーラン・ツリー
  2. バエズ/ドーラン植物
  3. バエズ/ドーラン・ツリー: 色々な描画法
  4. 穴、スポット、エリア、シーム
  5. バエズ/ドーラン・ツリー: 幾何的な定式化
  6. バエズ/ドーラン茂みの対称モノイド亜群

オペラッド〈複圏〉

  1. 演繹系とオペラッド
  2. 不動点なし対合のオペラッド結合
  3. オペラッドの話
  4. 複余有向コンテナ〈オペラッドコンテナ〉によるオペラッドの定義

その他

  1. 抽象テンソルシステムは縮約付き色彩的モノイド・スピシーズ
  2. 色彩的抽象テンソルシステムと圏類似代数系
  3. コレクション、対称性、シーケンス、色付け
  4. Diag構成: 圏論的構成法の包括的フレームワークとして
  5. コレクション改めクラスターの圏
  6. 圏の骨格の扱い方: 線形代数を例として
  7. 左加群は前層、右加群は余前層、双加群はプロ関手
  8. Diag構成の変種とその書き方
  9. 圏スタンピング・モナドの代数は前層/余前層
  10. ローヴェア・セオリーとその周辺
  11. 亜群上の豊穣複グラフ: 豊穣化・基礎強化の例
  12. 亜群をベースとする圏類似構造: コステロの事例

昔の記事

  1. 単純平面タングルとカウフマン図のキャンバス・基準点について
  2. 平面タングル、空間タングル、ブレイドなんかが“もつれた”話
  3. モノイド圏上のテンプレート・オペラッド:具体例とソフトウェア的解釈
  4. オペラッドと型付きラムダ計算
  5. 述語論理: 様々な多圏達の分類整理